この記事はアフィリエイト広告を含みます
- 読まなくなった本がたまって困ったな・・
- どこに売れば高く買い取ってくれるのかなぁ?
- どの業者が送料無料、返送料は無料なの?無料の条件はあるの?
- どの業者も高額査定と書いているので結局どこがいいのかわかりずらい!
買取業者によって査定基準や手続きの手軽さも違うから、どこがいいか悩みますよね。
送料無料の条件や返送料の有無等を知らないと損する可能性も…でも安心してください!
この記事では、あなたに合った買取サービスを見つけ損しないよう、厳選した5つの業者をご紹介します。また、高価買取を狙うためのコツやも解説!
是非、本記事を参考にして損なくスッキリさせてください。
※前提として本の宅配買取のメインの話です。
結論
大学の教科書や医学書などメインなら
専門書アカデミー(10冊以上)
学参プラザ(5冊以上)
事前調査して2,000円以上の見込みがあるなら(教材以外)
ブックサプライ
他社より高額買取 漫画全巻セットにおすすめ
ノーリスクで売りたいなら
買取王子
【本の買取業者】 比較表
名前 | 送料無料の条件 | 返送料 | 事前査定 | 振込手数料 | 宅配キッド | 買取明細 |
買取王子![]() | 1点から | 無料 | × | 無料 | 無料 | × |
ブックサプライ![]() | 買取額2,000円以上から | 自己負担 | ◎ | 無料 | 初回のみ 無料 | × |
リコマース![]() | 1点から | 無料 | × | 無料 | 無料 | ◎ |
専門書アカデミー![]() | 5冊以上 | 条件付き | × | 無料 | 無料 | × |
学参プラザ![]() | 10冊以上 | 無料 | × | 無料 | 無料 | × |
※キャンペーンすべてあり
おすすめの本買取業者5選
1 買取王子

買取王子の紹介 ほかの業者と比べて何がいいのか
買取王子は、比較的本の買取価格は高めであり、送料等の手数料がすべて無料なのがほかの業者と比べて良いです。
おすすめポイント
送料・返送・振込手数料無料
買取1点からOK
日焼けや帯がなくても買取をしてくれる
ダンボール最大2箱まで送料無料
おすすめしたい人
・納得しなければ、ノーリスクで返却してもらいたい人
・多少の傷や痛みがある商品を売りたい人
・ほかに売りたい商品もついでに売りたい人
おすすめしない人
・買取価格を第一優先したいならブックサプライがおすすめ
・査定が完了するまで数日かかることがある
・明細書を知りたい場合は問い合わせの必要があるので明細まで知りたい人
キャンペーン情報
買取王子のプラスアップキャンペーンは対象の商品をまとめて売ると買取金額が最大60,000円アップするキャンペーンです。
例 5点~500円加算、10点~1,500円、20点~3,000円 40点~7,000円
類似サービス
リコマース、バリューブックス、Vabooがあったが買取価格額から買取王子が査定額が高めです。
参考サイト
2 ブックサプライ

ブックサプライの紹介
ブックサプライは、20冊30冊くらいで比較的新しい書籍や漫画セットを売るならおすすめです。
ほかの業者と比べ高額査定!
おすすめポイント
他社より高額買取が期待できる
2,000円以上の買取価格で送料無料
初回宅配キット無料 最大10箱まで
リアルタイムお試し査定
おすすめできる人
買取価格を優先したい人
事前査定する手間を惜しまない人
おすすめできない人
・事前査定で査定額1,000円前後の人。
なぜなら、1,000円未満は自動的に寄付になってしまうため。
・ダンボール2箱以上の人!
理由は、返送料も無料になるのはダンボール2箱までとなり、3箱目からは有料となる。
類似サービス
買取ガンガン、駿河屋より条件が良い方だと思う
3 リコマース

リコマースの紹介
リコマースは、アマゾンをよく利用する人ならおすすめ 買取王子のほうが条件がいいですが、第2の候補先としては良いと思います。
おすすめポイント
アマゾン利用者なら手軽に利用できる
値段がつかないとしても処分してくれる
おすすめしたい人
アマゾンヘビーユーザーの人
ほかの商品も一緒に売りたい人
おすすめできない人
高額査定を希望の人
キャンペーン情報
初めてのご利用の方限定!
全アイテム査定合計2,000円以上で2,000円UP!
類似サービス
買取王子
4 専門書アカデミー

専門書アカデミーの紹介
専門書アカデミーは、専門書・医学書・大学の教科書など専門性の高い分野の書籍や洋書、各種資格試験・語学試験・就職試験・公務員試験の参考書・問題集、予備校テキスト・教材が売れる。
しかし、中学や高校受験の塾テキスト・教材、中学受験・高校受験参考書・問題集は取扱いしていない。
おすすめポイント
5冊以上で送料無料
キャンセル可能
返送料無料
おすすめしたい人
大学の教科書など5冊以上あり、大学を卒業したばかりの人
おすすめしない人
漫画やビジネス書を中心で売りたい人
キャンペーン情報
4月限定で買取対象の全品を30%UPで買取!
類似サービス
学参プラザ
5 学参プラザ

学参プラザの紹介
学参プラザは、専門書アカデミーと同じ会社が運営しています。
しかも、中学や高校受験の塾テキスト・教材、中学受験・高校受験参考書・問題集も取扱いしているので、中学・高校のテキストなども売りたい場合はおすすめですよ。
おすすめポイント
10冊以上で送料無料
専門書アカデミーと違い、中学・高校などのテキストも売れる。
書き込みしていてもOK
おすすめできる人
大学、高校、中学のお子さんなどの教材をまとめて売りたい人
大学テキストなど2年以内の書籍を持っている人
おすすめでできない人
教材等を含め10冊以上売る本がない人
類似サービス
学参プラザ
おすすめ業者選び方のコツ3選
1 本買取の3つの方法
- 宅配買取:最もおすすめの方法
- メリット:自宅から出る必要なし、高価買取の可能性大 時間も浮く
- デメリット:買取まで時間がかかる、金額交渉が難しい、送料無料の条件をクリアする必要がある
- 店頭買取:即現金化したい方向け、近くに店舗がある
- メリット:すぐに現金化できる
- デメリット:持ち込みの手間、比較が難しい 宅配買取の方が高くなる場合がある?
- 出張買取:大量の本(500冊以上くらい)を処分したい方向け
ただし、宅配買取でも200~300冊以上送れる業者もあるので検討の余地あり- メリット:自宅で査定、大量処分に便利
- デメリット:最低冊数条件あり

基本的に宅配買取一択で大丈夫!
2 買取商品の現状把握
3 業者の選び方
自分が本をどのように処分したいか自問自答
・とりあえず値段は気にしないから売りたい
・手間暇をあまりかけずに売りたい
・手間がかかってもいいから少しでも高く売りたいけどメルカリより楽にしたい
送料無料 返品無料 慎重派の方
買取王子
1点からでも本を売りたい人 本以外にもまとめて売りたい方
買取王子 リコマース
売る本のジャンルが教材等でまとまっている人
専門書アカデミー・学参プラザ
高額査定狙いの人
ブックサプライ
本を高く売るためのコツ
前提として、今では、ほとんど読まなくなった本を処分対象としています。
売る前にできること
- 宅配買取を利用する
- 複数の業者で査定を比較する
- 全巻セットで売る
- 買取強化中の商品を調べる
- 可能であればキャンペーンの活用
次からできること
- 本の状態を良く保つ
- 需要があるうちに売る
- 売る時期を考慮する
- 新刊は早めに売る
相場の目安・・・基本1,000円以上はないと考えてください。

今回、紹介したサービスを使えば損は最小限にできます。
自分にぴったりの買取サービスを見つけて、スッキリした生活を手に入れましょう!
まとめ

高額査定狙いならブックサプライ
ごちゃ混ぜでも売りたいなら買取王子、次いでリコマース
教材系なら「専門書アカデミー」か大学受験参考書・赤本、予備校テキスト買取サイト「学参プラザ」
様々な買取業者がありますが、厳選5選です。
自分にピッタリなサービスを選んでスッキリさせて損しないようにしてください。